定時制のあゆみ

富岡東定時制のあゆみ

エシカル教育講演会

11/8(金)エシカル教育講演会を行いました。本校の文化祭等ではオリジナルのバイオマスレジ袋を配布していますが、今回はそれを製造している船場化成株式会社の担当者をお招きし、エシカル教育とポリエチレンの未来について講演をしていただきました。

全校調理実習

11/7(木)全校調理実習を行いました。昨年度と同様にろくキッチンの先生に講師をお願いし、今回はオムライスとスイートポテトを作りました。

 

道徳教育HR活動

9/27(金)道徳教育HR活動を行いました。今回は防災教育も兼ね、被災した際の様々な場面においてどのように判断して行動するのか、グループごとにゲーム形式で楽しく話し合いをしました。

富東祭

富東祭の準備をしました。今回は例年のホットドッグに加えて、ポップコーンとスティックシャーベットを販売します。

皆でポスターや飾り付けを作成しました。

 

9/7(土)富東祭当日、全員で協力して販売しました。大盛況でした。皆で協力して絆が深まりました。

 

1学期終業式・表彰伝達式・離任式

7/19(金)1学期終業式・表彰伝達式・離任式を行いました。夏休みは、積極的にアルバイトをしたり、進路についてじっくり考えたりして、それぞれにとって有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

 

職場見学

7/19(金)職場見学を実施しました。株式会社バンブーケミカル研究所を見学させていただきました。地域社会と関わりを持ち、卒業後の進路を考えるきっかけにしてほしいと思います。

薬物乱用防止教室

7/18(木)薬物乱用防止教室を実施しました。阿南警察署生活安全課スクールサポーターの方に来ていただいて、ご講演いただきました。

心肺蘇生訓練

7/16(月)心肺蘇生訓練を実施しました。阿南市消防本部の方に来ていただき、AEDの使用方法を含めて心肺蘇生法について体験させていただきました。

美術作品展作品作り

7/12(金)、第52回徳島県高等学校定時制通信制教育連盟美術作品展へ出品する作品作りをしました。色鉛筆や絵の具などを使って、自由な発想で作品づくりをしました。皆の個性が発揮されて味わい深い作品がたくさん仕上がりました。

 

1学期末の大掃除

7/11(木)1学期末の大掃除を実施しました。各教室のゴミ箱を洗ったり玄関の蜘蛛の巣を取ったりして、日頃はなかなかできていないような細かい箇所まで、時間をかけて掃除をしました。

身元調査お断りワッペン運動

7/10(水)身元調査お断りワッペン運動を実施しました。身元調査お断りワッペンとティッシュを、近所のスーパーに買い物に来られたお客さんへ配布させていただきました。

フォトコンテストを行いました。

6/21(金)フォトコンテストを行いました。生徒から写真を募集して掲示し、生徒と教員で投票を行いました。自然の風景の写真の応募が多く、どれも撮り方に工夫がありました。

 

集団読書会を行いました。

6/14(金)集団読書会を行いました。今回は『カーテンの向こう』を1人ずつ音読し、感想を発表しました。心を落ち着けて読書する習慣を日頃から身につけておきたいですね。

 

定時制通信制体育大会へ出場しました。

6/9(日)第75回徳島県高等学校定時制通信制教育連盟体育大会の球技の部へ参加しました。本校から、卓球シングルスに女子1名、バドミントンシングルスに女子2名、男子3名、バドミントンダブルスに女子1組、男子1組が出場しました。

  

 〈卓球〉女子シングルス・・・準優勝

〈バドミントン〉女子ダブルス・・・第4位  

        男子ダブルス・・・第3位

        女子シングルス・・・2名2回戦(ベスト8)進出

        男子シングルス・・・1名3回戦(ベスト8)進出、2名2回戦敗退

以上のような結果となりました。全国大会への出場はありませんが、日頃の練習によってレベルアップした力がプレイに現れていました。応援してくださった方、ありがとうございました。

        

令和6年度自然文化体験活動を行いました。

6/3(月)、快晴に恵まれ、自然文化体験活動へ出かけました。午前は白鳥動物園へ行き、間近で多くの動物たちと触れ合うことができました。午後は中野うどん学校へ行き、昼食をとったあと、うどん打ち体験をしました。

 

令和6年度 火災避難訓練

4/26(金)火災避難訓練を行いました。2学期、3学期も避難訓練を行う予定です。次回からも落ち着いて素早く避難するできるように、皆で協力して訓練しましょう。

 

令和6年度 入学式

4/8(月)令和6年度入学式を行いました。今年は桜がきれいに咲いていました。これからの高校生活を、勉強やスポーツ、いろいろなことにチャレンジして、皆で充実したものにしていきましょう。