保健室は、健康で安全な学校生活を送ることができるようにお手伝いをするところです。
自分の健康に関心を持ち、自己管理ができるようにサポートしています。
気軽に利用してください。
□保健室はこんなところです□
○身長・体重等の測定を行います
体脂肪計・血圧計もあります。
○怪我や具合が悪いとき手当をします
○「日本スポーツ振興センター」の手続きをします
授業中などに怪我をして、病院で保険証を使い1,500円以上の治療をした場合、災害給付金が支払われます。
○健康相談をします
健康のこと、悩みについてサポートします。
○健康に関する本・資料があります
健康についての参考資料や図書がそろえてあります。
□健康相談活動□
いつもは職員室にいますが、毎週水曜日は健康相談日として保健室を開けています。
気軽に相談に来てください。
□保健室利用時の約束□
・原則として保健室は休み時間に利用する。
・保健室での休養は原則1時間とする。
・同じ怪我の処置は1回だけとし、次回からは自分で行う。
・保健室で行う処置は、校内または通学中に起きた疾病に限る。
それ以外は自分で行う。
□応急処置を受けるとき□
○対象者
登校中または学校内で「怪我」をしたり「身体の具合が悪くなった」人
○手当の範囲
保健室で行う処置は「応急処置」です。家や学校外で発生したケガの治療や継続的な治療は行いません。
薬物アレルギー(じんましんや、かぶれたりする)のある人は必ず申し出て下さい。
校内で起きたケガや病気で医師の診察を受けたときは翌日必ず保健室に連絡してください。
○薬の使用
アレルギー等の基礎疾患が不明のため原則として内服薬は使用しませんので、必要な人は持参してください。
□健康診断について□
~健康診断の目的・内容~
○身体計測
体格の状況と視力・聴力の測定をします。
○心電図検査
問診票・心電図で心臓の病気や異常を調べます。
○結核検診(胸部X線検査)
結核や、その他肺の病気を調べます。
○尿検査
腎臓病・糖尿病の早期発見のために、尿中の蛋白・糖・潜血反応を調べます。
○学校医の先生による検診
内科・眼科・耳鼻科・歯科の学校医の先生による健康診断を行い、疾病・異常の有無を調べます。
・学校保健安全法という法律によって毎年実施されるものです。
・1年間、健康に学校生活を送れるように実施するものです。
・「未受診者へのお知らせ」を受け取った人は、出来るだけ早めに受診し、「受診報告書」を保健室に提出してください。
・「受診指示について」「精密検査指示について」を受け取った人は、必要に応じて受診してください。