富岡東定時制のあゆみ

エシカル教育講演会

2024年11月12日 14時55分

11/8(金)エシカル教育講演会を行いました。本校の文化祭等ではオリジナルのバイオマスレジ袋を配布していますが、今回はそれを製造している船場化成株式会社の担当者をお招きし、エシカル教育とポリエチレンの未来について講演をしていただきました。

DSC_0248

全校調理実習

2024年11月12日 12時57分

11/7(木)全校調理実習を行いました。昨年度と同様にろくキッチンの先生に講師をお願いし、今回はオムライスとスイートポテトを作りました。

DSC_0273 DSC_0273 (1)

道徳教育HR活動

2024年11月5日 14時58分

9/27(金)道徳教育HR活動を行いました。今回は防災教育も兼ね、被災した際の様々な場面においてどのように判断して行動するのか、グループごとにゲーム形式で楽しく話し合いをしました。

DSC_0249

富東祭

2024年11月5日 12時01分

富東祭の準備をしました。今回は例年のホットドッグに加えて、ポップコーンとスティックシャーベットを販売します。

皆でポスターや飾り付けを作成しました。

1 2

9/7(土)富東祭当日、全員で協力して販売しました。大盛況でした。皆で協力して絆が深まりました。

3 4

1学期終業式・表彰伝達式・離任式

2024年8月5日 18時04分

7/19(金)1学期終業式・表彰伝達式・離任式を行いました。夏休みは、積極的にアルバイトをしたり、進路についてじっくり考えたりして、それぞれにとって有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

01 02

職場見学

2024年8月5日 15時06分

7/19(金)職場見学を実施しました。株式会社バンブーケミカル研究所を見学させていただきました。地域社会と関わりを持ち、卒業後の進路を考えるきっかけにしてほしいと思います。

001

心肺蘇生訓練

2024年8月5日 13時10分

7/16(月)心肺蘇生訓練を実施しました。阿南市消防本部の方に来ていただき、AEDの使用方法を含めて心肺蘇生法について体験させていただきました。

IMG_0677

薬物乱用防止教室

2024年8月5日 13時08分

7/18(木)薬物乱用防止教室を実施しました。阿南警察署生活安全課スクールサポーターの方に来ていただいて、ご講演いただきました。

DSC_034

美術作品展作品作り

2024年8月5日 12時10分

7/12(金)、第52回徳島県高等学校定時制通信制教育連盟美術作品展へ出品する作品作りをしました。色鉛筆や絵の具などを使って、自由な発想で作品づくりをしました。皆の個性が発揮されて味わい深い作品がたくさん仕上がりました。

DSC_0373 DSC_0416

1学期末の大掃除

2024年8月5日 08時53分

7/11(木)1学期末の大掃除を実施しました。各教室のゴミ箱を洗ったり玄関の蜘蛛の巣を取ったりして、日頃はなかなかできていないような細かい箇所まで、時間をかけて掃除をしました。

DSC_0327

身元調査お断りワッペン運動

2024年8月5日 07時12分

7/10(水)身元調査お断りワッペン運動を実施しました。身元調査お断りワッペンとティッシュを、近所のスーパーに買い物に来られたお客さんへ配布させていただきました。

DSC_0298

フォトコンテストを行いました。

2024年6月25日 15時14分

6/21(金)フォトコンテストを行いました。生徒から写真を募集して掲示し、生徒と教員で投票を行いました。自然の風景の写真の応募が多く、どれも撮り方に工夫がありました。

DSC_0284

集団読書会を行いました。

2024年6月25日 13時15分

6/14(金)集団読書会を行いました。今回は『カーテンの向こう』を1人ずつ音読し、感想を発表しました。心を落ち着けて読書する習慣を日頃から身につけておきたいですね。

IMG_4601 IMG_4616

定時制通信制体育大会へ出場しました。

2024年6月25日 11時16分

6/9(日)第75回徳島県高等学校定時制通信制教育連盟体育大会の球技の部へ参加しました。本校から、卓球シングルスに女子1名、バドミントンシングルスに女子2名、男子3名、バドミントンダブルスに女子1組、男子1組が出場しました。

定通体育大会(5) IMG_0155 IMG_0179

〈卓球〉女子シングルス・・・準優勝

〈バドミントン〉女子ダブルス・・・第4位  

        男子ダブルス・・・第3位

        女子シングルス・・・2名2回戦(ベスト8)進出

        男子シングルス・・・1名3回戦(ベスト8)進出、2名2回戦敗退

以上のような結果となりました。全国大会への出場はありませんが、日頃の練習によってレベルアップした力がプレイに現れていました。応援してくださった方、ありがとうございました。